- HOME
- 公害防止管理者資格取得支援
- 公害防止管理者等受験講習会
- 教材・推薦図書
教材・推薦図書
教材 【使用する書籍(テキスト、問題集)と配布資料】
- テキスト・問題集の料金は受講料には含まれません。
- 会場ではテキスト等の販売はいたしませんので、あらかじめご購入の上、講習会にご持参いただきますようお願いします。
- 受験講習会をお申込みの際、テキスト・問題集は同時に購入ができます。
[1]テキスト
3日間集中コース・休日2日間コース・基礎講座・国家試験プレ演習(大気/水質)
『新・公害防止の技術と法規2021』
大気編 水質編 騒音・振動編
詳細はこちら
科目別コース
『新・公害防止の技術と法規2021』受験科目別テキスト





公害総論 大気概論 大気・技術編 水質概論 水質・技術編
詳細はこちら
注)科目別冊子は、『新・公害防止の技術と法規2021』を科目ごとに分冊したものです。内容は『新・公害防止の技術と法規2021』と同じです。
[2]問題集
3日間集中コース・休日2日間コース・科目別コース
※基礎講座、国家試験プレ演習では「正解とヒント」は使用しません。
※発行は4月を予定しております(発送は4月中旬以降)。
公害防止管理者等国家試験問題「正解とヒント」
- 大気関係・特定/一般粉じん関係
- 水質関係
- 騒音・振動関係
国家試験の過去5年間(2016~2020年度分)の問題とその解説です。
下記画像はイメージです(2020年度版を掲載)。
大気編 水質編 騒音・振動編
詳細はこちら
[3]配布資料
講習当日は、講習に使うスライドの印刷資料や、近年の国家試験の出題傾向を分析した「出題傾向表」を配付します。出題傾向表は新試験制度移行後(平成18年度~)の出題を網羅しております。
注)担当講師によってはスライドを使用しない場合がございます。
スライドの印刷資料(例) 近年の国家試験 出題傾向(大気編)
推薦図書
重要ポイント&精選問題集シリーズ
- 公害総論
- 水質概論
- 騒音・振動関係
本書は広い試験範囲から出題されるポイントを厳選し構成されています。
詳細はこちら
公害防止管理者等国家試験 徹底攻略受験科目別問題集
- 大気概論
- 大気特論
- 汚水処理特論
- 大規模水質特論
各科目の要点を学べる解説書&問題集。
詳細はこちら
※国家試験対策の書籍一覧はこちら