化学物質管理漬けEU編その2 ~RoHS指令及びEU製品規制法を中心に~(PP2)

開催概要(2025年度)
《内容》
世界の法規制についてもっと幅広く内容を知りたい方、経験者だが、最新情報を網羅するため基礎からおさらいしたいと言う方、自社で海外取引がある企業や規制物質の最新情報を確認したい企業の担当者にお勧めのコースです。
RoHS指令及びCEマーキング等の製品含有化学物質規制法の基本的要求事項及び開催時期での新たな動向を解説します。
サーキュラーエコノミーや拡大生産者責任(ERR)の対応についても解説します。
動画サンプルはこちら
対象者
法規制情報の収集や製品の管理をされている方
到達目標
EUのRoHS指令及びEU製品規制法を中心に、化学物質管理の規制の最新動向を把握することができます。
プログラム/講師
開催方式 | オンラインセミナー(Webex) |
時 間 | 13:30(開講)~17:00(終了予定)(受付開始:13:15~) |
プログラム |
|
講 師 |
松浦徹也 |
※最低実施人数に満たない場合、本セミナーは中止する場合があります。
※内容は変更する場合がございます。
開催日
日程(Webex予定) | 6月24日(火) | |
11月12日(水) | ||
2026年2月27日(金) |
受 講 料
一 般 | 会 員※1 | |
受講料(税込) | 16,500円 | 13,200円 |
- ※1 会員はCATCHER登録企業、産環協会員のいずれかの方 ≫≫≫≫「CATCHER」についてはこちら