- HOME
- 公害防止管理者資格取得支援
- 公害防止管理者等受験講習会
公害防止管理者等受験講習会
NEWS
2023年6月5日 ≫≫都合により『騒音・振動3日間集中コース(福岡)』は中止となりました。
2023年5月8日 ≫≫現地開催にあたっての開催方針について
2023年3月8日 ≫≫2023(令和5)年度における開催日程を公開及び申込を開始
受験講習会について
『公害防止管理者等国家試験受験講習会』は、公害防止管理者の国家試験を受験される方のための試験対策講習会です。毎年10月の国家試験に向けて夏季に主要都市及びオンデマンド配信で開催いたします。
2023年度の受験講習会は、従来の「現地開催」と時間・場所を選ばない「オンデマンド配信」を開催します。短期合格を目指す皆様のニーズに合ったコースをご用意し、試験前までサポートします。国会試験の受験対策としてぜひ本講習をご活用ください!
※「公害防止管理者等資格認定講習」については、公害防止管理者試験センターのWEBページをご確認ください。
※下記にオンデマンド配信のサンプル動画(基礎講座)がございます ↓↓↓
水質
騒音・振動
騒音・振動関係の公害防止管理者をめざす方のためのカリキュラムです。
●3日間集中コース(5都市)終了
※福岡会場は中止となりました。他会場またはオンデマンド配信でのご受講お待ちしております。
>>>5月9日開講
●オンデマンドSHORT(1か月間視聴)
●オンデマンドLONG(国家試験当日まで)終了
>>講義時間:1,000分
●基礎講座
>>講義時間:300分
※オンデマンドSHORT・LONGの違いは視聴期間のみです。講義内容の違いはございません。
※オンデマンド配信のお申込みには「ご受講者様一人一人のメールアドレス」が必要です。
※講習プログラムは、『お申込みはこちら』から「詳細」をクリック↓↓
科目別コース
オンデマンド配信(講義内容:大気 基礎講座 燃焼計算より)
- 大気 基礎講座(サンプル)
オンデマンド配信(講義内容:水質 基礎講座 活性汚泥法の計算より)
- 水質 基礎講座(サンプル)
オンデマンド配信(講義内容:騒音・振動 基礎講座 騒音防止技術より)
- 騒音・振動 基礎講座(サンプル)
- 現在、ダイオキシン類関係の受験講習会は開催しておりません。
- 受験講習会に関する「よくある質問」