- HOME
- 環境担当者向け情報 (JEMAI CLUB)
- 環境関連法改正情報
- 公害防止管理者法 改正情報
公害防止管理者法 改正情報
カテゴリアーカイブ
法名 |
公害防止管理者法(特定工場における公害防止組織の整備に関する法律)
|
---|---|
改正条項 | 第11条の2 |
改正年月日 | 平成31年2月15日 財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号 |
施行日 | 平成31年4月1日 |
キーワード | |
改正の概要 | 公害防止管理者の資格につき、技術士に係る技術部門と必要な選択科目の一部が改められた。 |
法名 |
公害防止管理者法(特定工場における公害防止組織の整備に関する法律)
|
---|---|
改正条項 | 施行令第13条 |
改正年月日 | 平成30年10月3日 財務省・厚生労働省・農林水産省・国土交通省・環境省令第1号 |
施行日 | 公布の日から施行、ただし、第21条第1項第2号ロ、別表第1及び別表第2の改正部分は、平成31年4月1日とする。 |
キーワード | |
改正の概要 | 公害防止主任管理者及びその代理者の資格に関する講習機関の登録申請をした者の登録基準の一部及び公害防止管理者の学歴及び実務経験に関する一部が改められた。 |
法名 |
公害防止管理者法(特定工場における公害防止組織の整備に関する法律)
|
---|---|
改正条項 | 施行令第13条 |
改正年月日 | 平成30年5月25日 政令第170号 |
施行日 | 公布の日から施行 |
キーワード | |
改正の概要 | 公害防止管理者試験及び公害防止主任管理者試験の受験手数料が改められた。 |
法名 |
公害防止管理者法
|
---|---|
改正条項 | 施行令第3条、施行別表第1 |
改正年月日 | 平成25年1月25日 政令第15号 |
施行日 | 公布の日 |
キーワード | |
改正の概要 | 平成24年5月に、水質汚濁防止法施行令の一部が改正され、水質汚濁防止法に第2条第2項第1号に規定する有害物質として、トランス-1,2-ジクロロエチレン、塩化ビニルモノマー及び1,4-ジオキサンが追加されたことに伴い、これら有害物質を排出する施設を有する工場について、新たに、公害防止管理者法における「特定工場」として規定した。 |