- HOME
- 環境担当者向け情報 (JEMAI CLUB)
- 環境関連法改正情報
- 2020年4月改正情報
2020年4月改正情報
カテゴリアーカイブ
法名 |
化審法(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律)
|
---|---|
改正条項 | 法第2条第5項 |
改正年月日 | 令和2年4月1日 厚生労働省・経済産業省・環境省告示第4号 |
施行日 | ー |
キーワード | |
改正の概要 | シアン化水素を含む6物質が優先評価化学物質として指定された。 |
法名 |
フロン排出抑制法
|
---|---|
改正条項 | 第3条(法第13条第1項関係) |
改正年月日 | 令和2年4月1日 経済産業省令第34号 |
施行日 | 令和2年4月1日 |
キーワード | |
改正の概要 | 製造等する指定製品について使用フロン類の環境影響度の低減を図ることを主務大臣が勧告できる当該指定製品の製造業者等として、その製造業者等が製造等する指定製品の生産量または輸入量について要件が規定された。 |
法名 |
土壌汚染対策法
|
---|---|
改正条項 | 第7条、第9条、第31条 |
改正年月日 | (公示)令和2年4月2日 環境省令第14号 |
施行日 | 公布の日、(第2条の規定)令和3年4月1日 |
キーワード | |
改正の概要 | カドミウム及びその化合物並びにトリクロロエチレンに係る土壌溶出量基準、土壌含有量基準、地下水基準及び第二溶出量基準が改められた。 |
法名 |
労働安全衛生法
|
---|---|
改正条項 | 第6条、第21条、第22条、別表第3 |
改正年月日 | 令和2年4月22日 政令第148号 |
施行日 | 令和3年4月1日 |
キーワード | |
改正の概要 | 新たに「溶接ヒューム」及び「塩基性酸化マンガン」について、労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったため、これら化学物質による労働者へのばく露防止措置や健康管理を推進するために、作業主任者を選任、作業環境測定の測定及び健康診断の実施等が定められた。 |
法名 |
地球温暖化対策推進法(地球温暖化対策の推進に関する法律)
|
---|---|
改正条項 | 法第7条 |
改正年月日 | 令和2年4月27日 環境省告示第52号 |
施行日 | ― |
キーワード | |
改正の概要 | 平成30年度における温室効果ガスの排出量(12億4,000万t)及び吸収量(5,590万t)の温室効果ガスごとの内訳が公表された。 |
法名 |
農薬取締法
|
---|---|
改正条項 | 第4条 |
改正年月日 | 令和2年4月7日 環境省告示第47号 |
施行日 | (適用)公布の日 |
キーワード | |
改正の概要 | 水質汚濁に係る農薬登録基準の一部が改正され、新たに3種類の農薬の成分とその基準値が示めされた。 |